Curiosity=好奇心+猫=Meowriosity(ニャン語)
「仕事を遊び倒す」をモットーに、Meowriosityに生きているオバサンWEBデザイナーの忘備録サイトです。
CSSだけで作る「回転する3Dバナー/ vol2 立体の箱を回転させる」(コピペOK)
今回は CSSで作った立体の箱を回転させる方法です。(箱の作り方は 「 CSSだけで作る「回転する3...more
CSSだけで作る「回転する3Dバナー/ vol1 立体の箱を作る」(コピペOK)
「CSSで作った箱型の立体を回転させる」前に、まずは箱型の立体を線画する事から始めます。立体の箱をC...more
CSSだけで作るレスポンシブ対応「無限ループスライダー」(コピペOK)
HTMLとCSSだけで自動で動き続けるループSlider。画像枚数、サイズ、スビート、カスタマイズ自...more
【WordPressプラグイン】Smart Custom Fields (SCF) 出力方法一覧
様々なカスタムフィールドを手軽に使い倒せて、【 繰り返しフィールド 】や【 オプションページ 】まで...more
【WP】Smart Custom Fields 表示条件(投稿)でカスタム投稿タイプの投稿も選べるようにする(投稿IDを表示)
Wordpressでのサイト作成に欠かせない「Smart Custom Fields」とカスタム投稿...more
【WP】Smart Custom Fields [関連する投稿][関連するカテゴリー] の枠の高さを変える
Smart Custom Fields の[関連する投稿] [関連するカテゴリー] は、height...more
HTMLコード→エンティティ変換【 自作用コード(コピペOK) 】
ページにソースを貼りたい時、文字のエスケープは必須ですよね。前回、自由にお使い頂ける【 エンティティ...more
【WordPress】投稿の更新日時を変更できるようにする( 公開boxに追加 )
今回は、公開日の「編集」と同様に、投稿を編集(変更)した際の更新日を「編集」できるようにするカスタマ...more
【WordPressプラグイン】サイドバーにインスタグラムを簡単掲載 [ Social Feed Gallery(旧Instagram Feed Gallery) ]
今回は、操作が簡単で、ウィジェットでもショートコードでも使えるプラグイン [ Social Feed...more
【WordPressプラグイン】 [Smash Balloon Social Photo Feed (旧Instagram Feed)] 2020-02アプデでバグかも?
インスタグラム表示では一番の有名どころ [Smash Balloon Social Photo Fe...more
【WordPress】投稿にナビゲーションメニューを載せる (ショートコード)
一部の投稿記事に 「共通のリンクメニューを載せたい」という案件がありまして。。。メニューなら、一番簡...more
【WordPress】投稿にコードを表示 (プラグインなしCSSシンタックスハイライト)
今回は、軽くて超簡単「<pre><code> + css 」のみで、綺麗にコードの表示が出来るお手軽...more
【WP テーマカスタマイザーvol.5】登録した内容をテーマに反映(出力)する
ここでは、カスタマイザーで登録した内容をテーマに呼び出したり、反映させる方法をご紹介します。ワードプ...more