こんにちは!日々Wordpressと格闘している Millmiです^^
Smart Custom Fields の[関連する投稿] [関連するカテゴリー] は、height 160px の固定。投稿数が多かったり、選択数を多くすると、かなり見辛い><。
今回は、[関連~] の投稿画面での枠の高さを変えてしまうという、かなりディープなカスタマイズです^^w
▲画像は「関連するカテゴリー」ですが「関連する投稿」も同じです
あまり使われていないっぽい[関連する投稿]、
実は、変更の多いLPゃSPでは結構使えたりするんです^^;
必要とする人はあまりいないかな~??という気もしますが、、
私自身、何度か枠を広げる必要があったので、忘備録代わりに書いておきます。
高さの変更方法
admin-style.cssを作り、対応するclassにスタイルを当てて高さを変更します。
投稿画面のソース (不要部分は割愛)
<table class="smart-cf-field-type-taxonomy smart-cf-layout-type-default"><tr>
<th>カテゴリー(term)</th>
<td>
<div class="smart-cf-relation-left" ~~ >
<div class="smart-cf-relation-children-select">
<ul><li>呼び出される既存データ</li></ul>
</div>
</div>
<div class="smart-cf-relation-right">
<ul><li>選択したデータ</li></ul>
</div>
</td>
</tr></tabl>
(smart-custom-fields4.1.2。バージョンによって異なる可能性があります)
高さを変えるCSSの適用方法
admin-style.cssの準備
- 管理画面専用の admin-style.css という空のスタイルシートを作りアップロード。
(/WPディレクトリ/wp-content/themes/利用中のテーマ/
style.cssと同じ階層にアップロードしてください ) - スタイルシートを読み込ませる為に functions.pxp に以下のコードを記載
function mytheme_admin_enqueue() {
wp_enqueue_style( 'my_admin_style', get_stylesheet_directory_uri() . '/admin-style.css' );
}
add_action( 'admin_enqueue_scripts', 'mytheme_admin_enqueue' );
置き換え用スタイルを作成
admin-style.cssに以下のスタイルを記載すれば完了^^ (高さは自由に変更してください)
.smart-cf-meta-box-table .smart-cf-relation-left,
.smart-cf-meta-box-table .smart-cf-relation-right,
.smart-cf-meta-box-table .smart-cf-relation-left .smart-cf-relation-children-select {
height: 300px !important; }
SCF のスタイルシートが後になる場合に備え !import しておきます。
▼ スタイルが適用されると ▼
ゆったりしました~ ^^v
もし上手く動かない時は?
まずはadmin-style.cssのアップロード先、functions.pxp に記載したurlやコードを確認。
↑ このミスが一番多かったり^^;;
SCFのバージョンなどでクラス名が変わっている可能性があるので
- Smart Custom Fieldsを載せている投稿ページのソースを見て、クラス名を確認
- Smart Custom Fields の editor.css でソースに書かれているcssを探す
などをお試しくださいね。
コメント